思考 辛い事ばかり続くなぁと思っていたけれど、考え方で人は変わる!と思う この半年ぐらいの間に単独事故をおこし、徒歩では膝に穴があくような転び方をし、彼は事故にあい、入院中に告られて舞い上がって私はふられ、さらにここで今回の事故 2018.09.06 思考
思考 あんこ嫌いな私があんこを食べたい衝動に駆られるのは何故だ!調べてみた あんこが嫌いです。特に粒あんが大嫌い!なのに最近無性に粒あんが食べたくてしかたのないころ(@cororin0317)です、こんばんは!甘いも... 2018.09.05 思考
思考 台風21号が非常に強い勢力のまま上陸したら恐怖だ!個人的な考え 台風21号が非常に強い勢力を保ったまま上陸するおそれがあると言うニュースを見ていてふと思った事を書こうと思う。おはようございます、ころです。... 2018.09.03 思考
趣味を楽しむ 私がなかなか映画館に行かない理由は映画が好きだからなのだ 映画館で映画ってみますか?私は極力見に行かないようにしています。映画が嫌いなのではなくて映画が好きだからこそ映画館に足を運べないんですよ。そんな理由を踏まえて映画好きなのに行かない理由映画は好きです。でも子育てとか色々あるとゆっくり映画館で見てる暇がなかったりするのも事実なんですが、それ以外にも映画館に行かない理由があるんです。 2018.09.03 趣味を楽しむ
思考 頭に叩き込んであった交通事故のマニュアルが全く役に立たなかった バイクで事故して体中打撲だらけのころ(@cororin0317)です。顔にも擦過傷いっぱいできてもやはこの先恋愛とか言ってる場合じゃないなと... 2018.09.02 思考
日常 ダイエット中でも気にせず食べるチョコレート効果cacao72% ダイエット中って無性にチョコとか食べたくありませんか?私はダイエット中じゃなくても年中チョコを欲していますが、気の向くままに食べていると吹き出物ができたり体重増えたりで困ってしまいます。で、なんとなく体には良さそうなチョコレート効果cacao72%を食べているんですが、どれぐらいなら平気なんだろう?と疑問に思ったので自分なりの個数を割り出してみる事にしました。 2018.05.29 日常
手帳と文具 ジブン手帳は色分けでわかりやすくマイルールに従って書くと良い 手帳に記入する時色分けってしてますか?色分けする事によってぱっと見て重要度がわかるのでかなりおすすめですよ!色分けしていない人はこれから習慣... 2018.05.25 手帳と文具
手帳と文具 手帳を使いこなせない主婦のジブン手帳の使い方 こんな中途半端な時期に私のジブン手帳の使い方を書いてみようと思ったころ(@cororin0317)です。私は正直言って手帳を使いこなせていな... 2018.05.24 手帳と文具
手帳と文具 ジブン手帳に合うボールペン3種類を比較!おすすめはこれだな! メモ魔で手帳好きだけどそんなに使いこなせていないころ(@cororin0317)です。今までは文句なしにフリクションボールペンを手帳に使って... 2018.05.23 手帳と文具
思考 毒母からの本当の解放と毒母でも会いたいと思う娘心 私は毒母に育てられました。毒母と言っても今思えばそれも良い思い出なのかもしれませんが、最近までは本当に、本当につらい事ばかりでしたよ。そんな私の毒母のお話。まとめるのが下手くそなんですっごく長いです。ごめんなさい。。幼少期にはっきりと気が付いた私にとっては凄く毒母ではあったのですが、兄にとってはとっても優しい自慢の母親だったんです。なので誰 2018.05.21 思考