しばらくは恒例になりそうな報酬公開のお時間です。
4月前半はまだまだ仕事に慣れておらずてこずっていたひよっこの私。
後半になって自分なりのやり方を見つけてスムーズに仕事をこなしていました。
そんな矢先の転居指導で、流れをつかんだはずのひよっこライターころみは、仕事ができなくなるのであった・・・
4月1日~4月31日までの報酬公開

4月後半の流れのままに動ければ、もう少しどうにかなっていたのかもしれませんが、そんな事を言ってもしかたがないので公開作業に入ります。
クラウドソーシングで稼いだ金額

手数料引かれてなかったら25,999円+1,100円=27,099円でした。
そこから手数料と源泉徴収で19,118円ですね。
こうやってみると手数料って痛いなぁと思ってしまうかもしれませんが、安全と安心を買ってると思えば問題はないです。
生命保険みたいなもんでしょう。
そりゃね、本心だけで言えば「手数料たかすぎなんだよっ!」って言いたいですよ。
でもなんかあった時を考えるとね、そんな事も言ってられない訳です。
なんかあってからでは遅いですからね。
ちなみにクライアント様が2つあるように見えますが、1社のみです。
報酬漏れがあった分を追加で対応してくださったので2社あるように見えているだけです。
ランサーズで稼いだ金額

はい、ほぼ何もやっていないのでこんなものです。
報酬金額一覧の見やすさと、ケースワーカーに提出する書類を考えると、クラウドワークス1本で良いかなと思ってます。
クラウドワークスとランサーズの合計金額
19,118円+626円=19,774円です。
が、ランサーズの方はしばらくキャリーオーバーで放置しておきます。
報酬を倍にするぞと思っていましたが、全く届きませんでしたね。
来月こそは・・もっと無理ですが。。
5月はほぼお仕事をしていません

引越しの事でてんやわんやです。
クライアント様にはご迷惑をおかけする形となってしまったんですが、事情も話し、理解もいただいているので、5月は最低限のお仕事しかしておりません。
無理せず引越し優先
クライアント様はそう言ってくれてるんですが、最低でも週1記事は納品したいところです。
と言いながら、5月の前半に1記事納品しただけで、まったく記事書けていません。
申し訳ない。
ネット開通が来月中旬
すなわち、5月分の報酬と6月分の報酬はどん底までに低くなることが確定しています。
日給3,000円の流れをつかんだ瞬間にこのありさまなので、また一から出直しな気分でやらないといけないですね。
強みのないひよっこでもお金稼いでるよ

私は嬉しいんです。
もちろんWEBライターを始めたばかりの人でも私より稼いでいる人はいると思います。
私なんて育児中でもないし、外に働きにでているわけでもないのにこの程度なんです。
仕事に割く時間は短いです
- 体調の良い日で1日2時間程度です
- 体調がイマイチの時はパソコンすら開きません
- 体調が良くても悪くても週3日は仕事しません
だいたい週休3日制は自分の体を守るためなんですが、引越しのおかげで毎日体調悪化するだけの日々を送っています。
人とは不思議な生き物である
仕事ができる時は「やりたくないなぁ」とか思うのに、いざ仕事ができない日々を送ると「仕事させろー!!」ってなります。そうならないためにも普段からしっかりお仕事するのが1番賢い方法だと思います。
来月の目標
引越しの事で来月の報酬はガクンと落ちます。
これ、絶対です。
しかし5,000円を切る報酬はちょっと情けない・・・
5月も残り半分あるので、とりあえず1万円前後までは持って行きたいと思ってはいるんですがどうなる事やら。
やれるだけやってみようかな。
ひよっこWEBライターが4月に稼いだ金額のまとめ

- ギリギリ2万円にはとどきませんでした
- 引越しでプギャーってなってるからお仕事できない
- 強みはなくてもお金は稼げている
こんな感じの記事でした。
5月の中旬に差し掛かってきた頃から毎日睡眠時間が2時間切っています。
このまま倒れないように気合いれないとな!
おばばの底力を発揮する時だ。
コメント