見てからだいぶ時間が経ちましたが、今回はauマンデイを利用して夏目友人帳を見てきたころ(@cororin0317)です
ちなみに私はauスマートパス会員であってスマートパスプレミアム会員ではありません。(2018年11月~プレミアム会員になりました)
最近の方なら機種変更時や新規契約時に「 セットにすると月々の料金が安くなるよー 」と言われて入っている方が多いであろうスマートパスです。
と、auスマートパスのお話しはまた別の記事にでも書くとして・・・ とりあえず夏目友人帳を見てきたよ!ってお話しですね。
夏目友人帳~うつせみに結ぶ~
auマンデイ利用なので料金が1100円でお得です!
1人で見に行って神谷さんの声に癒されて寝てしまうんじゃなかろうか?と心配していたんですが、しっかりと夏目の世界に引き込まれて最後までしっかりと見て来る事が出来ました( *´艸`)
座席はしっかりとど真ん中!
前日に座席を購入していたんですがその時は私1人だけだったので色々不安でした。
他に誰もこなかったら私1人のためだけに上映してくれるのか?とかね。
まぁ最終的に1人ではありませんでしたが割と空いていました
当日我儘をつぶやく私
まさかがら空きの映画館で隣に人が来るとは思わなかった。 お一人様の横はせめてひと席ぐらいあけてくれても?とかワガママを言ってみる( ^ω^ )
— コロリン@ベランダワーカー (@cororin0317) 2018年10月8日
本当に我儘(;´Д`)
いや、でもね、気分的におひとりさまを挟んでカップルに座られるとかきっついんですよ。
なるべく真ん中で見たい願望は私にもわかりますけど、ちょっとぐらい気を利かせてくれても!とか思う訳ですよ!
まぁ映画が始まってしまえばどうでも良いんですけどね
しかもこの時は左にカップル、右に親子って感じでした。
満席に近いなら我儘は言いませんが、たまに1人で座った時にドリンクホルダーが使えない時があるんですよ。
2時間近い映画の最中にずっとドリンクを持っていなければならないかもしれないのがとってもキライ。
だから1席だけでもあいていたら嫌な気分にならずに済むんですけどね
これを回避するためにいち早く劇場に入り右側のホルダーを確保しておくのがオススメである!
ちっこいにゃんこ先生が可愛かった
普段のサイズのにゃんこ先生もモフモフしてそうで良いんですけどね!
ちっこくなったにゃんこ先生はこれまた可愛くてとっても癒されてしまった
でもやっぱり斑の時がかっこよくて素敵なのですよね。
グッズとして手に入れるならにゃんこ先生のグッズが良いな~なんて思うんですがね(笑)
残念だった事
これは場所にもよるのかもしれませんが・・・
私が行った映画館では夏目友人帳関連のグッズが何一つ販売されていなかった事がとっても残念でした・・・
前回行った時よりもプーさんグッズが増えていた事にはとっても嬉しく思いましたが、今回は夏目友人帳のグッズがどんな感じで売られているのか?と言うのも楽しみの1つだったのでとっても残念(´;ω;`)ウッ…
他の劇場では売っていたのかしら??
おひとりさまで映画を楽しむ
映画なんて始まってしまえば1人の世界なのでおひとりさまだろうがおふたりさまだろうが何でも良いと思ってます。
コンサートとかも同じ感覚ですかね。
ドリンクホルダー問題
これを解決するならやはり1番右とか1番左の座席を確保してしまうのが1番ベストなのかなぁとは思うんですが、どうせお金を払ってみるならお気に入りの座席で見たいです。
私の場合は基本ど真ん中をキープしたいので劇場に入れる時間になったらすぐさま入れるようにスタンばってイチ早く座席につき右側のドリンクホルダーをゲットしてしまうようにしています。
おひとりさまで目立つのが嫌
たぶんおひとりさまで映画を見ていても誰も気にしていません
気にしているのは本人だけだと思うので何も考えず特攻しましょう(笑)
目立ちたくないからと言って少し遅れて入場するとかは断じてやめてほしいです
そっちの方が目立つし周りにもとっても迷惑です
ドリンク購入前にトイレは済ませましょう
ドリンク持ってお手洗いに行く事になにも困らないと言うなら買ってからでも良いですが、確実に邪魔になります(;´・ω・)
しかも飲食物をトイレに堂々ともっていくのもどうなの?と思うのでチケットをゲットしたらとにかくお手洗いは済ませてしまいましょう。
その後で入場時間ちょっと前にドリンクを買えばその間はグッズ見たりとかウロウロしてられるので良いと思いますよ。
上映時間10分前ぐらいから入場できるようになると思うのでその辺を考えて行動しましょう
終わったあとに会話する人がいない
これはおひとりさまである以上仕方がないと思います
話したければツイッターとかでつぶやいておけば良いんじゃないかと思います
万が一ツイッターで反応がなくても気にする事はまったくない!
言いたい事つぶやくためのTwitterだと私は思うから。
よく誰得?みたいなツイートに対してあーだこーだ言ってる人を見かけたりはしますが・・・
嫌なら見ないでね?的な感じで良いんじゃないかと思う(私の個人的な意見)
もちろんお仕事関連のTwitterならちゃんとした事書いてないとダメだとは思うけれど、個人のSNSなんだから好きに使えば良いと思う。
ネガティブ発言ばかりだとあれかもしれないけども・・・
おひとりさま映画は自分が主役
誰かと時間を合わせる事もしなくて良いし、自分中心に物事を決められるのでとっても楽だと私は思っています。
映画までの時間を好きな事して過ごせるのもおひとりさまの醍醐味。
今回私は映画の時間まで1時間半ほど余裕があったんで近くのミスドでお茶しておりました。 夕飯兼ねて (夕飯がドーナツってどうなのさ!って感じですが)
あま~いドーナツ食べながら無糖のロイヤルミルクティーで暖を取る
幸せな時間です
映画上映中もロイヤルミルクティー飲んでましたけど。
auマンデイを利用して夏目友人帳~うつせみに結ぶ~を見てきた!
今回はauマンデイを使いたかったのでTOHOシネマズで映画を見てきました
と言うか近場の映画館で夏目友人帳が上映されていないと言う事に気が付いたのが4日前とかだったと言うだけなんですが(;^ω^)
そこで2番目に近い映画館と思ったらTOHOシネマズだったので、どうせならauマンデイを使って行こう!と思った次第です。
auスマートパスって知らずのうちに入会している人も多いと思うのですが、色々と割引や特典があるのでしっかり調べて、入会しているのであれば利用しまくるとかなりの節約につながると思います。
ちなみにauスマートパスは月額390円
今回映画の割引が700円
1回使えば差額だけでも310円お得に映画が見れた事になります。
他にもアプリ使い放題とか色々あるauスマートパスを見直してみてはいかがでしょうか?
じゃなくて。おひとりさまの映画鑑賞も楽しいよ!と言う記事でした(笑)
では(`・ω・´)ゞ