午前十時の映画祭9で上映中のトップガンを見てきた

アニメ・映画・DVD

トップガンを見たのはたぶん小学校高学年の頃だったと思う

ブラウン管のテレビの前で「 トムクルーズかっけえええええ!!! 戦闘機かっけえええええ!!!」ってなっていたのを覚えています。

でも私が1番好きなのはね・・・

カタパルト・オフィサー!!!

黄色い服の人達です

スポンサーリンク

トップガン

日本では1986年かな?
多分私小学6年生とかだと思うんだけど・・・

とにかくトムクルーズはカッコイイしカタパルトオフィサーはカッコイイしでほんとに釘づけになった映画でした

午前十時の映画祭

トップガンは好きだったけど当時はVHSでテープが擦り切れる程にみていた映画
それがこの「 午前十時の映画祭 」のお蔭で大スクリーンで見たいと言う夢をかなえてもらったんですよ!

やっぱりどんなに知っている映画でも映画館でみるのは迫力があるし真面目に感動した!

始まった瞬間に鳥肌がたってしまうぐらい猛烈に感動しました!!

プレミアムスクリーンで見れた!

今回私はTOHOシネマズららぽーと横浜で見させていただきました。

ほんとはTOHOシネマズ南大沢で見る予定だったんですが、顔に傷とかあって行けてなかったんで・・・

で、プレミアムスクリーンですよ!!!

大き目のサイドテーブルがありーの、リクライニングシートありーの

隣の席との距離感はありーの前の席になんて足は全く届かない空間

とっても素晴らしかったです!

一応加工して明るめにしてみましたが・・・

どうですこのシート!!

こんな素晴らしい場所で素晴らしい映画を見れる喜び!!

伝わるかしら???

今回はプチパンケーキ食べたよ!

前回アントマン&ワスプを見に行った時にプチパンケーキがなかったと嘆いていましたがプチパンケーキがあったのはTOHOシネマズで、アントマン見たところは別の所でした(;^ω^)

なので今回は無事にプチパンケーキが食べられました( *´艸`)

ついでにアップルパイも!

午前十時の映画祭

午前十時の・・・と言ってるぐらいなので基本的に上映時間は10時~です
ららぽーと横浜の場合だと他のお店は開店準備中に建物に入っていくのでなんだか新鮮でした

料金

全劇場一律、特別興行につき、各種サービス・割引はありませんが安いですよ!

一般 1,100円
学生 500円

こんな時ばかりは学生と言うステータスが欲しくなりますね(;’∀’)

上映場所・上映作品

全国あちこちにありますが上映している映画館は決まっています

上映作品はいわゆる名作と言われる映画ですがお気に入りがあると良いのですが・・・

とにかく公式サイトで確認してから行ってくださいね!

公式サイト:午前十時の映画祭9

夢にまで見たトップガンを映画館で見れた

これに関しては本当に幸せでした。

小さい頃からずっと映画館で見てみたかったな~と思っていた映画だっただけに。

こうやってまた映画館に行く回数が増えていくんですよね

悪い事ではないしむしろ贅沢で幸せな時間なので良いんですけどね( *´艸`)

前回プレデターも見に行きたいと言ってたんですが・・・

どうやら行けそうにない感じです。

今週も来週も割と予定がいっぱいいっぱい・・・

そして来月初め頃には夏目友人帳は見に行きたいのでとか考えていたらやっぱりプレデターは我慢かなぁと言う感じです。

最近本当に色んな事に対しての熱が出てきているので大変です。

時間の有効活用とお金の有効活用などなどしっかり計画を立てて毎日を過ごしていきたいものです。

では(`・ω・´)ゞ